自分の言いたいことの3割伝わればいい! 完璧主義で考えすぎていた私でも、自分からネイティブに話しかけられるようにまで成長した3割英会話

自分の言いたいことの3割伝わればいい! 完璧主義で考えすぎていた私でも、自分からネイティブに話しかけられるようにまで成長した3割英会話

【リスニング克服シリーズ⑤】シャドーイングの恐るべき効果!楽しくリスニングの得点UP!

リスニング克服シリーズ第5弾!

f:id:capricioucat2000:20220315223026j:plain

 

第3弾から、

『リスニングトレーニングに効果的な4つの方法』について紹介してきました。

前回は、『色んなアクセントに慣れる』意義と方法について紹介しました。

今回は、シャドーイングで得点アップ』する方法について紹介していきます!

 

1.シャドーイングとは

さて、あなたは『シャドーイング』をご存じですか?

 

「聞いたことはあるけど、やったことない」

「影ing...?」

 

ありがとうございます。

影ingは、昔のゆめの意見ですね。

 

シャドーイングとは、

音声を聞いた後に即座に復唱すること。

 

つまり、かえるの輪唱みたいなことをします。

聴こえてきた音を、そのまま追いかけるように発声する、ということですね。

 

例)

音声: I love reading books because its made me smarter than before.

あなた:          I love reading books because its made me smarter than before.

 

文字の限界ですが、このように少しずらして追いかけるように発声します。

 

 

2.シャドーイングの効果

では、シャドーイングにどのような効果があるのか、気になりますよね?

 

実は、シャドーイングをすることで

  • 英語の発音が上手になる
  • 英語のアクセントに慣れる
  • 英語をよりクリアに聞き取れるようになる
  • 自然と英語を話す力が身につく

 

こんなにも効果が期待できます!

超・お得

やらなきゃですよね。

 

なんでただシャドーイングするだけでこれだけ効果があるのか。

それは音声の真似をしようと英語に意識を向けるからです。

これは、恋愛と一緒。

 

友達の恋愛には客観的なアドバイスができるけど。

いざ自分が恋愛をしているとどうしたらいいかわからなくなる。

もちろん、百聞は一見に如かず。

学ぶことも多いでしょう。

 

音声をただ聞く時よりも、発音しようとするので集中力が異なります。

また、実際に口を動かすことで記憶にも定着しやすくなります。

 

3.シャドーイングの方法

【リスニング】

  1. 音声をそのまま真似してみる
  2. 文章を見ながら、真似する
  3. 文章を見ないで真似する
  4. 意味を理解したうえで真似する

※英会話を上達させたい人は、できるだけ大きく口を開いて大きな声で発声する

 

ポイントは真似をする。

発音や、声色、イントネーション。

とことん真似することで、効果があがりますよ。

 

シャドーイングをするのは、毎日5時間!

なんて意気込まなくて大丈夫です。

 

勉強の息抜き。

電車通勤・通学のとき。

今はマスクをしているので、ぼそぼそしゃべっても、あまりバレません。

 

私も受験生時代はそうして発音をすることで、眠気を覚まして勉強していました(笑)

 

また、内容も長文よりは短い文章から始めてみましょう。

息抜きも兼ねて、洋楽や洋画のシャドーイングをするのもいいですね。

やるときは、歌手や俳優になった気持ちで思いっきりやってみてください。

 

4.さいごに

シャドーイングをすると、単語の一つ一つをきっちりと聞き分けることができます。

これによって、音を意味のまとまりとして理解できるようになります。

 

英語力向上の秘訣は、楽しむこと。

 

最初からうまく発音できる人はだれもいません。

多少の違いは気にしないで、トライする自分を褒めましょう。

そしてネイティブになりきった気持ちで、シャドーイングを楽しんでくださいね!

 

ゆめでした★

【リスニング克服シリーズ④】アクセントの違いって知ってますか?試験に余裕を生み出すトレーニングとは

リスニング克服シリーズ第4弾!

 

第3弾から、『リスニングトレーニングに効果的な4つの方法』について紹介してきました。

前回は、『倍速リスニングの意義と方法』について紹介しました!

今回は、『色んなアクセントに慣れる』意義と方法について紹介していきます!

 

1.アクセントの違いとは?

まず、皆さん英語って何種類あるか知っていますか?

 

えっ、1種類でしょ?

 

実は国ごとによって英語はびみょ~に異なるんです。

つまり国の数だけ英語の種類があるということ!

日本語もJanglishなんて言われたりしています。

 

アクセントが違う、というのは、日本語でいう方言のようなもので母国語や文化の違いによって、同じ単語を表す言葉でもスペルが変わったり、発音が変わったりします。

 

一番有名なのは、

アメリカ英語 VS イギリス英語

例)

・単語の違い

  アメリ イギリス
Color Colour
サッカー soccer football

・アクセント(発音)の違い

  アメリ イギリス
Water わーらー うぉっあー
NIKE ないきー ないく

 

簡単な例ですが、このような違いがあります。

このように、一口に「英語」といっても色々な表現があるんですね。

 

 

2.アクセントに慣れるメリット

このように英語には様々な表現や発音があります。

では、その中でもアクセントの違いに慣れるメリットとは何でしょうか?

 

「なんだろ?余裕とか?」

 

ご名答!

そうです、実はアクセントの違いを理解しておくだけで、リスニングの際に余裕ができます。

私も、高校の授業ではオーストラリア、ニュージーランドデンマーク、オランダ、インド、タイ、香港、イギリス、アメリ...などなど。

色んな国の英語でリスニングをしました。

そのおかげで、センター試験で普段聞きなれない発音で読まれても。

冷静に聞き分けることができました。

 

f:id:capricioucat2000:20220315214222p:plain

第一問のこのイラストに終始笑ってしまい、48点でしたが。

 

テストでは何が起きても対応できる、という知識と余裕が重要

様々なアクセントに慣れて平常心でリスニングテストを受けましょう!

 

 

3.アクセントに慣れる方法

具体的なアクセントに慣れる方法を紹介します!

【いろんな国の英語を聞く】

先ほども紹介しましたが、私は高校の時に様々な国の英語を聞きました。

その時によく聞いたのは、BCCやCNNといった海外ニュース!

 

実は、海外ニュースだと様々な英語が。

例えば街頭インタビュー

ニューヨークとカリフォルニアでも大きく違います。

 

またTEDやYouTubeを活用するのもおすすめ!

アクセントに慣れるのはもちろん、色んな最先端の内容を英語で学べるので、様々な分野の英単語の勉強にもなりますよ。

 

 

4.さいごに

色んなアクセントに慣れると、センター試験やニュース等で使われる英語も聞き取れるようになります。

 

聞くときに余力ができると、そのほかのことを考えることもできます。

ぜひアクセントに慣れる最初の一歩を、今日踏み出してみてください!

 

ゆめでした★

【リスニング克服シリーズ③】リスニングももう怖くない!倍速学習のウソとホント?

f:id:capricioucat2000:20220313221632j:plain

リスニング克服シリーズ第3弾!

前回は、『リスニングトレーニングに効果的な4つの方法』を紹介しました。

今回は、そのうちの一つ。

 

『倍速リスニング』について紹介していきます!

リスニング克服シリーズのその他の記事について興味がある方は、この記事の最後にまとめておくので、よければどうぞ!

 

1.倍速リスニングの意義とは?

リスニングを倍速で聞くとどのような効果があるか知っていますか?

 

「なんか、聞き取れるようになる」

 

ご名答!

速く聞くことで、テストのときにゆっくり聞こえる。

このおかげで聞き取れるようになります。

 

「ふん、貴様の動きなどもはや止まってるも同然」

「見切った!」

 

よく戦闘漫画で、無双する敵キャラとかがいいますよね。

これがリスニングでもできるようになります!

 

2.あなたは大丈夫?効果のない学習方法

リスニングの意義はわかりましたね。

ですが、ただ倍速で聞けばいいというわけでもありません。

 

意識すべきことは

  • 文章を確認すること
  • 意味を理解すること

 

最初のうちは、一文聞いたら、一文を確認するようにしてみましょう。

ただ長文を倍速で聞いても何を言っているのか。

どうしてこの熟語がこの発音になったのか。

よく理解できません。

 

意味をまとまりとして理解できるようになるためには、まず音を聞き分けられるようになってからがおすすめです。

 

3.効果的なリスニングトレーニン

では、ようやく倍速でのリスニングトレーニングについて紹介します!

次のステップで練習していきましょう!

【リスニングー単語帳ー】

  1. 単語帳の音声を1.25倍速で聞く
  2. 単語帳をみながら、流す
  3. ①・②を聞いたら、意味が出てくるようになるまで、何度も繰り返す

この手順で練習をすると、単語を覚えることもでき、リスニング力もアップします!

 

でも、単語帳だけ倍速で聞くのは大変だと思います。

勉強も楽しくないと続かないですよね。

 

そんなあなたに。

『洋画を倍速にする』方法をおすすめします!

 

【洋画での倍速学習】

  1. 倍速で英語音声・日本語字幕で観る
  2. 倍速で、英語音声・英語字幕で観る
  3. 飽きたor覚えたら次にいく

 

なんとなく次どんなセリフをいうか。

場面展開も覚えてきたら、その映画の倍速は卒業しましょう。

 

覚えた音声を繰り返し聞いても、予測する力は伸びません。

新しい音声を聞くときにこそ、集中と成長があります。

その前に飽きると思いますが(笑)

 

4.さいごに

いかがでしたでしょうか?

今回は、『倍速リスニングの意義と方法』について紹介しました。

 

テストの後。

「ねえ、リスニングどうだった?」

「見切った!!!」

 

こんな風になれる未来も近いですね!

ぜひ楽しんで倍速にしてみてください!

 

ゆめでした★

【リスニング克服シリーズ②】予測する力を鍛える、4つの方法とは?

f:id:capricioucat2000:20220313220708j:plain

さて、リスニング克服シリーズ第2弾!

前回は『リスニングとはなにか』紹介しました。

 

「奴は四天王の中でも最弱」

 

試験の中では得点源で、慣れることが必要。

予測する力を鍛えれば、英語に慣れることができる。

まるで日本語のように聞こえる。

 

このように紹介しました。

詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。

3warieikaiwa.hatenablog.com

 

今回は、具体的に『予測する力を鍛える方法』を紹介します!

各方法について別記事で細かく説明しているので、気になったらぜひクリックしてみてくださいね!

 

1.予測する力を鍛える4つの方法

リスニング力を鍛える方法は4つあります!

 

【リスニングトレーニング】

  1. 倍速で聞く
  2. 色んなアクセントに慣れる
  3. シャドーイングしてみる(洋楽もOK)
  4. ディクテーションをする

 

「4つもやらなきゃいけないの?」

「一番簡単って言ったじゃん!」

 

ご安心ください。

 

全部やらなきゃ伸びない。

そんなことはありません。

 

勿論全部やると成長は早いですが、どれも予測する力を伸ばすことができます。

どれか一つ、

自分がやりやすいことから試してみてくださいね!

 

①倍速で聞く

倍速で聞くと、英語脳の回転速度が上がります。

リスニングテストの際に余力ができるので、予測する方に意識を向けることができます。

詳しくはこちらからどうぞ。

3warieikaiwa.hatenablog.com

 

②色んなアクセントに慣れる

色んなアクセントに慣れると、センター試験やニュース等で使われる英語も聞き取れるようになります。

これも①と同様で、聞くときに余力ができますよ。

詳しくはこちらからどうぞ。

3warieikaiwa.hatenablog.com

 

シャドーイングしてみる

シャドーイングをすると、単語の一つ一つをきっちりと聞き分けることができます。

これによって、音を意味のまとまりとして理解できるようになります。

多少難易度もあがりますが、楽しく続けられる工夫もあります。

詳しくはこちらからどうぞ。

3warieikaiwa.hatenablog.com

 

④ディクテーションをする

これは、1番効果の高い方法ですが、最もハードルも高く、つらい勉強法です。

そのため、これは高得点を目指す人向けの学習方法になります。

 

ディクテーションは、英語を聞いて書くこと。

これによって予測する力がすべて手に入れられます。

 

日本語でも、先生の話をメモするとき。

かなり頭を使いますよね。

だからこそ、ディクテーションは大変です。

 

「辛い先の楽しい未来を手に入れたい。」

 

そう強く願うなにかがあるあなた、ぜひ挑戦してみてください。

詳しくはこちらからどうぞ。

3warieikaiwa.hatenablog.com

 

2.さいごに

「リスニング力を向上させたい。」

 

英語の勉強をしているあなたは、一度必ず考えたことあると思います。

ですが、リスニング勉強はなかなか継続が難しいもの。

あまり勉強した感もありませんし、やはり地道。

 

単語を覚える方が楽しいですよね。

 

だからこそ、リスニング勉強も楽しめる方法を探してください。

楽しんでいると、成長が早い

教育心理学でも学習意欲の有無で効果に差が出るといわれています。

 

楽しんで、英語を勉強していきましょう!

そして楽しい未来を手に入れましょう!

 

ゆめでした★

【英会話上達】英会話教室は無意味!?3割英語で英会話を克服しよう!

f:id:capricioucat2000:20220312002748j:image

英会話得意になりたい!」

 

あなたは今こう思ってますよね?

 

「はい!だから英会話教室に通おうと…」

 

ちょっと待ってください!

英会話教室、通っても無駄です。

厳密に言うと、ただ通ってもお金だけ減ります

 

そして、英会話教室に通わなくても英語は話せます!

 

嘘だと思いますか?

騙されたと思って、今からいう3つのことを試してみてください!

一気に世界が変わりますよ~

 

【英会話のキホン3つ】

  • 相づちの表現を増やそう
  • 伝えたいことの3割でOK
  • 相手の言ってることがわからなくてもとりあえず話そう

 

 

1.相づちの表現を増やそう

そうなんだ、あなたは英語でどういいますか?

 

「え…なんだろう、思いつかないかも」

 

相づちは、コミュニケーションの基本。

これを知らずして会話のリズムは生まれません。

まずは基本の相づちを覚えておきましょう!

  • なるほど=I see.
  • 本当!?=Really? / Is that true?
  • だよね=Right. / Exactly. / Absolutely.
  • うそでしょ…=No way. / Oh, my goodness.
  • わかる!= Me too! / So do I! / Same as you!

 

会話において重要なのはリズム!

こういった相づちは、反射的にでるようにしましょう。

 

 

2.伝えたいことの3割でOK

英語は、自分が言いたい事の3割伝わればいい、という気持ちで話しましょう。

 

いやいや、だめでしょ

 

いいえ、むしろ10割伝えるために相手を待たせる方が失礼です。

会話はリズムが大事。

キャッチボールのボールが返ってこないと、楽しくないですよね。

 

最初は自分の話せるレベルで、言いたいことを表現していきましょう。

例)

「昨日すごい映画があって、好きな俳優でてて、名前は忘れちゃったんだけど、めちゃくちゃ面白かったの!ぜひ見て欲しい!」

長いですが、これを3割英語で言い換えてみましょう。

 

Yesterday, I watched the movie and it was fun! Check it!

これでOK。

 

言いたいことは、

昨日の映画、面白かった、見て」。

 

これでいいと思うと、レスポンス早くなりますよね!

テンポがいいと話す量も増えるので、結果的に練習も倍の効果になります!

 

 

3.相手の言ってることがわからなくても、とりあえず話そう

英会話においては、忘れがちですが相手の話を聞きとることが必要不可欠です。

 

「こればかりはリスニングの練習あるのみ」

 

いいえ、そうではありません。

勿論自主トレーニングも大切ですが、まずは話すことが大切です。

 

「リスニングの練習をしないと話せない」

 

こう考えてるうちは、何しても伸びません。

インプットしてからアウトプットしたい。

気持ちはよく分かります。

 

ですが、英語のインプットに終わりはありません。

日本語でも知らない単語に時々であいます。

私は最近、『筐体』という言葉を知りました。

 

私も昔そうでしたが、完璧になってから次へという考え方だと途中で挫折します。

 

継続するモチベーションが続かなかったり。

完璧に終わりはなかったり。

失敗して心が折れたり。

 

大事なことは英語でコミュニケーションをとること。

とりあえず話しましょう。

そして、3割聞き取れれば、返答はできます。

例)

あなた:I love Sports!

相手:That's great. You are concsious of maintaining your health, right? Or, you have other reason...I just want you to tell the reason.

 

こんなにこちらの力量を考えず、まくし立てる方はいませんが仮にいたとします。

ここでの3割英語はこうです。

「I play soccer because that is fun!」

 

英語が得意な方は、ちょっとズレてることに気づくと思います。

ですが、これで会話は続きます。

 

相手が、あなたの発言を3割補足して解釈してくれるからです!

 

つまり、

maintaining health or other reason, tell

これが聞き取れて

自分が運動を好きな理由を表現出来ればOKです。

 

 

4.さいごに

いかがでしたでしょうか?

どれも今日から使える考え方でした。

 

英会話で大事なことは、話したい!と思うこと。

 

英会話ができない。

 

この悩みを細分化していくと

 

「英会話はできるけど、もっと言いたいことを表現できるようになりたい。

 

こうなります。

 

その悩みを解決するには、話すしかありません

話して話して、自分の苦手な表現や間違いを学びましょう。

 

また、ネイティブの方は拙い英語になれています。

ビジネス英会話はまた違いますが、日常会話なら話したいという気持ちが大切です。

ビジネスでは誤解のないように、ゆっくりでもいいのできちんと伝えましょう。

 

 

英会話教室に通いたい方は、相づち、3割英語を意識して通いましょう!

 

何事も楽しくないと続きませんからね。

英会話の成功体験をまずは増やしていくことから始めましょう!

 

ゆめでした★

〈参照リンク〉

「たしかに」 「なるほど」会話が弾む英語の相槌表現39種

【子供の教育方法】英語を好きになる?ママの子育ての悩みを解決!

f:id:capricioucat2000:20220311232037j:image

こんにちは、ゆめです!

 

 

今日は「両親から受けた」教育方法を紹介します!

子どもの教育、どうするべきか悩んでませんか?

 

「子どもには英語得意になってほしい」

「将来立派な人になって欲しい」

「最近の受験戦争についていけるかしら…」

 

子どもながら、1人の人間の一生を背負うのは大変だとおもいます。

そんな不安を解消しようと、調べたあなた!

なんて素敵な親御さん✨なんでしょうか!

なかなか誰でもできることではありません。

 

このサイトにたどり着いたあなたはもう安心。

 

ノンネイティブ・留学経験・塾無しで、

都立進学校に進学し、英検準1級取得。

英会話も得意にまで成長できた理由を、子ども目線から紹介していきます!

 

お財布にも優しいので、明日からできるお得情報満載です!

 

 

【英語の学習方法】

ずばり、

小さい時にどれだけ自分で考えるくせが身につくか。

 

英語に限らず、成長するために必要な要素です。

最近の大学入試も、この思考力を測るようになっていますので、ぜひ実践してあげましょう!

その具体的な方法を主に3つ紹介します!

 

 

①自分で選択・考えさせる

最初は何をしたいかわからない、意志が弱い子が多いです。

でも次のステップで進めれば、自分のやりたい!を言うようになります!

 

1)2択の質問をする

2)何をしたいか聞く

3)どうしたらいいかな?どう思う?と意見を出させる

 

ここで重要なのは、子どもが話しやすい環境を整えてあげる、ということです。

 

あなたも人間ですから

イライラすること。

悲しいこと。

疲れること。

 

ありますよね。

 

でもあなたの怒る理由がわからないと、子どもは

か言ったら怒られるかも。」

「怒られたくないから話すのやめよう。」

 

そう思っちゃいます。

そしてそんな疲れた日にこそ、子どもはなぜか面倒を増やします。

ますますイライラさせる行動をしがちです。

私もよくやっていました笑

 

それはあなたに笑ってほしいから。

ぜひ、そんな子どもをかわいい、とこらえて、冷静になりましょう。

そういう積み重ねで、あなたを信頼していきます。

 

 

②行動させる

子どもに、簡単なミッションを与えてみましょう。

 

私はよく、

「折り鶴を折って外国の人に渡してこい」

「I'll present for youっていえ」

と言われていました。

 

最初は怖くて、嫌だと思ってました。

でも、怖くて大きくてサングラスをかけてる人に

トテトテ近づいて渡すと。

 

サングラスを外して、目線を合わせて

「Thank you!」

満面の笑みで嬉しそうに言ってくれます。

 

私はそれが英語は楽しいものと思える成功体験になっています。

 

浅草などには、観光客の方がたくさんいます。

  • 写真撮りましょうか?
  • 折り鶴をあげる
  • おすすめのお店を教える

 

なんでもいいです。

行動させることで、成功体験をさせてあげましょう。

 

 

③きっかけを与える

子どもに色んなもの、ことを経験させてください。

 

小さい時に旅行に行くと、記憶力が上がる

 

これは刺激を与えることで脳が活性化するから、と言われています。

 

これは一例ですが、子どもは小さい時に経験したものをどんどん吸収できます。

でも最初はなにも知りません。

何が好きかなんてわかりません。

だからこそ、写真や習い事、おもちゃなど色んなことをお試し体験させてあげてください。

 

何かしら反応を強く示すものが必ずあります。

そして興味をもったら、飽きるまでとことんやらせてあげてください。

そうすることで、自分から主体的に行動するようになります。

 

 

さいごに

ここまで色々お話しましたが、まとめると

一緒に話す時間を増やすことが大切です。

 

一緒に話して、とりあえず一旦、肯定してあげましょう。

あなたが子どもを理解してあげればあげるほど、子どもは勝手に自分らしく成長していきます。

 

命の危険があることや、倫理・道徳に反することは、しっかりと怒ってください。

親の心配は、

私もこういうことがあったから、あなたも躓くかも。

危ないかもよ、と言うだけに🙆‍♀️

 

行動しないとわからないですから。

傷ついたら優しくお話を聞いてあげてください。

 

 

育った環境で大きく変わる、親ガチャなんて言われたりしますよね。

 

愛する子どもに

「ママのおかげで、私いま幸せだよ。ありがとう。」

「〇〇ちゃんのお母さんはいいなぁ…」

 

そう言ってもらえる理想の親になりたい。

 

その理想の手助けになったら嬉しいです。

あなたが親で、子どもは絶対に幸せですよ!

 

ゆめより★

 

 

【英作文】300wordsもドンと来い!英作文の基本のい・ろ・は

f:id:capricioucat2000:20220310230451j:image

「英作文ってどうしたら得意になれるんだろう」

英作文はコツコツやらなきゃ伸びない

何から書けばいいのかわからない

 

英作文が得意!という方はなかなかいないですよね。

みんな苦手意識があるけど、得意になる方法も山あり谷あり。

 

頑張らなきゃ成果でないってなかなかつらい。

 

そんなあなたのためにゆめがいます!

今日は英作文を明日から得意になるための3つのい・ろ・はをお教えします!

 

書きたいテーマを決める

自分の書きたいテーマをまず一番最初に決めましょう。

そうすることで、理由とかをきっちり書いていきやすいです。

 

 

文章構成

文章には基本の構成があります。

これに沿って書けば誰でも上手にすぐ書けます。

 

【文章構成】

① 結論

② 根拠

  • 自分や友だちの体験
  • メディアなどのデータ
  • 史実

③ 結論(言い換え)

 

まずは結論を最初に置きましょう(^-^)

次に根拠を置きましょう。

根拠は基本的に3つ種類があります。

この3つのうち、書きやすいものを選べばOKです!

そして最後はもう一度ダメ押しで結論を書きましょう。

 

 

使えるテンプレートを覚えておく

  • In other words,
  • In conclusion,
  • I have one reasons.

等。

 

英作文に使いやすい表現を事前に覚えておくと、時短にも繋がるのでいいですよ。

 

 

さいごに

作文は基本的に構造的に答えがあります。

 

だからこそ、その答えを知っておくことで自分のアイデアやオリジナリティも表現できるようになるので、オススメです!

 

英作文はもう怖くない!

そう思えたら嬉しいです。

 

ゆめでした★